nanacoはオートチャージができなかったりとまだまだなところはあるけど、これで手持ちのカードが1枚減ったと考えればいいでしょう。
電子マネーはnanaco、Edy、モバイルSUICAの3種類となりました。
セブンイレブンで開催中のポケモンくじ。セブンの「nanacoカード」のポイントが貯まっていたので、1500ポイント使って、私と子供2人で1回ずつくじを引いてきました。
アイワイカードとnanaco どちらも同じ系列。どちらもよく使うし、ポイントもたまりやすいし 何より1ポイント1円です。
どうせ買うなら確実にポイントをゲットしたい派です。